福島県南、白河市で障害年金や労災保険のご相談なら
すずき社会保険労務士事務所
〒961-0857 福島県白河市中田
(営業時間:午前9時から午後5時まで)
上肢の障害は、3つの区分に分かれていて、それぞれ認定基準などが決まっています。
手指のすべて、またはいずれかの関節が動かなくなったり、また動かせる範囲が狭くなった状態を「上肢(手指)の機能障害」といいます。
障害の程度 | 障害の状態 | |
---|---|---|
1級 |
| |
2級 |
| |
| ||
3級 |
| |
障 害 手当金 |
| |
| ||
|
上肢3大関節(肩・肘・手)のすべて、またはいずれかの関節が動かなくなったり、また動かせる範囲が狭くなった状態を「上肢(手指以外)の機能障害」といいます。
障害の程度 | 障害の状態 | |
---|---|---|
1級 |
| |
2級 |
| |
| ||
3級 |
| |
| ||
| ||
障 害 手当金 |
| |
| ||
|
切断や離断によって、「上肢」をすべて、または一部を失ってしまった状態を「上肢の欠損障害」といいます。
障害の程度 | 障害の状態 | |
---|---|---|
1級 |
| |
2級 |
| |
| ||
3級 |
| |
| ||
障 害 手当金 |
| |
|
骨が変形したり、癒着が上手くいかないなどにより、本来の関節以外の部分が動いてしまう(偽関節)状態を「上肢の変形障害」といいます。
障害の程度 | 障害の状態 | |
---|---|---|
3級 |
| |
障 害 手当金 |
| |
|
(ア)さじで食事をする
(イ)顔を洗う(顔に手のひらをつける)
(ウ)用便の処置をする(ズボンの前のところに手をやる)
(エ)用便の処置をする(尻のところに手をやる)
(オ)上衣の着脱(かぶりシャツを着て脱ぐ)
(カ)上衣の着脱(ワイシャツを着てボタンをとめる)
部位 | 主要な運動 |
---|---|
肩関節 | 屈曲・外転 |
肘関節 | 屈曲・伸展 |
手関節 | 背屈・掌屈 |
前腕 | 回内・回外 |
手指 | 屈曲・伸展 |
(イ)巧緻性
(ウ)速さ
(エ)耐久性
上肢の切断、脊髄損傷、筋萎縮性側索硬化症、頭部外傷後遺症、外傷性運動障害、脳腫瘍、脊髄小脳変性症、パーキンソン病、多発性硬化症、重症筋無力症、筋ジストロフィー、関節リウマチなど
上肢の障害認定基準(原文)は下のリンクからも見ることができます。
初回相談は無料です。
面談ご希望の方は事前予約をお願します。
ご予約はお電話・お問合せフォームから受け付けております。
お電話でのお問合せ
<受付時間>
9:00 ~ 18:00
(土日祝祭日は除く)
〒961-0857
福島県白河市中田
定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:9:00~18:00