福島県南、白河市で障害年金や労災保険のご相談なら

すずき社会保険労務士事務所

〒961-0857 福島県白河市中田
(営業時間:午前9時から午後5時まで)

お気軽にお問合せください
無料相談実施中!
お気軽にお問合せください
090-1781-3146

2024/9/27

令和6年9月24日、厚生労働省から令和6年10月からの厚生労働省関係の主な制度変更」が公表されました。

主な内容は、以下のとおりとなります。

医療関係

  内 容 対象者
被用者保険の適用拡大
  • 短時間労働者への被用者保険適用
    現在、従業員数100人超となっている企業規模要件を50人超へと引き下げる。  
従業員数50人超の企業の事業主及び短時間労働者
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養  
  • 医薬品の自己負担の新たな仕組み
    後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を患者が希望する場合は、「特別の料金」をお支払いいただくもの。          
保険医療機関、保険薬局、公的医療保険の被保険者

健康・衛生関係

  内 容 対象者
新型コロナワクチン定期接種
  • 新型コロナワクチン接種
    全額公費による特例臨時接種は令和5年度末で終了し、令和6年4月以降は、予防接種法に基づく定期接種として実施する。


    65歳以上の方及び60~64歳で一定の疾患を有する者については、令和6年10月1日から令和7年3月31日までの間で各市町村が設定する期間内に定期接種を受けることが可能(任意接種は時期を問わず可能)。
新型コロナワクチン接種を希望される65歳以上の者及び60歳から65歳未満の一定の基礎疾患を有する者

雇用・労働関係

  内 容 対象者
教育訓練給付の拡充
  • 専門実践教育訓練給付金
    教育訓練の受講後に賃金が上昇した場合、現行の追加給付に加えて、更に受講費用の10%(合計80%)を追加で支給する。
  • 特定一般教育訓練給付金
    資格取得し、就職等した場合、受講費用の10%(合計50%)を追加で支給する。
雇用保険被保険者及び離職後1年以内の雇用保険被保険者だった者
最低賃金額の改定
  • 地域別最低賃金の改定
    全ての都道府県において、時間額50円から84円の引上げとなる(全国加重平均1,055円)。
全ての労働者とその使用者

年金関係

  内 容 対象者
被用者保険の適用拡大
  • 短時間労働者への被用者保険適用
    現在、従業員数100人超となっている企業規模要件を50人超へと引き下げる。
従業員数50人超の企業の事業主及び短時間労働者

無料相談実施中

初回相談は無料です。

面談ご希望の方は事前予約をお願します。
ご予約はお電話・お問合せフォームから受け付けております。

お電話でのお問合せ

090-1781-3146

<受付時間>
9:00  ~ 18:00
(土日祝祭日は除く)

すずき社会保険労務士事務所

〒961-0857
福島県白河市中田

定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:9:00~18:00